第13回福島県失語症者のつどい

 令和4年1月9日に第13回福島県失語症者のつどいがオンラインで開催されました。当日は令和3年度失語症者向け意思疎通者養成講習会との合同実施となっており、県内4会場(いわき、福島、郡山、会津)での現地実習を兼ねて行われました。また、自宅からの参加者も多く、総勢70名の方が参加されました。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、つどいが開催中止となっていたので、久しぶりに皆さんのお顔を見ることができ、当事者の方も自然と表情が和らぐ様子がマスク越しに感じられました。

開会のあいさつに引き続き、福島県保健福祉部障がい福祉課長長谷川守様よりご祝辞をいただき、県失語症者向け意思疎通支援者養成事業担当森澤祐子様より代読をいただきました。

今回のつどいは会津が幹事で企画しましたが、会津会場からは、友の会会員2名と失語症者向け意思疎通支援者1期生2名とスタッフ4名が参加しました。各友の会の紹介やいわき雑魚塾の皆さんのニューイヤーコンサートを楽しみました。各友の会の紹介では感染対策を行いながらの活動やお葉書交流会等それぞれの活動報告をお聞きし、コロナに負けずに頑張ろうという気持ちになりました。いわき雑魚塾の皆さんの心温まる演奏と歌声に当事者の方も口ずさんだり音頭をとったりと和やかな雰囲気に包まれていました。また、支援者1期生の方のご協力で、当事者の方への要点筆記等のサポートをしていただき、当事者の方も普段とは異なる状況でも安心して参加していただくことができたのではないかと思いました。当事者の方からも「みんなの顔が見られて良かった」や「早く会って話がしたい」等の感想をいただきました。

 会の最後には、失語症協議会の園田理事長や茨城県失語症友の会葵の会の吉田真由美先生から励ましのメッセージをいただき、県内に限らず皆様とのつながりを感じました。

 コロナに負けず、第14回目の開催では皆様と直接お会いできることを楽しみにしています。

文責:青木亜美(会津会場)

第13回福島県失語症者のつどいPDFファイルはこちら