8/6 生涯学習プログラム基礎講座

平成29年度一般社団法人福島県言語聴覚士会主催

第1回 一般社団法人日本言語聴覚士会 生涯学習プログラム基礎講座

下記の予定で講座を予定しております。皆様、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

日 時:平成29年8月6日(日)13:15~14:15

(受付13:00~ 入室は開催時間より15分後まで)

場  所:竹田ホール(竹田綜合病院)

内  容:職種間連携

講  師:鈴木 聡美(表郷「聖・オリーブの郷」)

参加対象:日本言語聴覚士協会会員のみ対象

参加費:福島県士会員  500円

その他            1,000円

申込み先:開催日一週間前までに鈴木聡美(st_suzsato@yahoo.co.jp)までに、

件名を【8月基礎講座申し込み】にて申し込みをお願い致します。

尚、受講にあたっては日本言語聴覚士協会への入会が必要となります。生涯学習プログラムについての詳細については日本言語聴覚士協会HPにてご確認をお願いいたします。

お問い合わせ先:福島県言語聴覚士会事務局

〒960-1101 福島県福島市大森字柳下16-1

社会医療法人秀公会 あづま脳神経外科病院 志和智美

Tel:024-546-3911  Fax:024-546-9555

E-mail: fukushima-st@fukushima-st.org

8/6 認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座のご案内です

まだまだ参加申込受付しております ※7/25まで

皆様奮ってご参加下さい!!

 

日程 :平成29年8月6日(日)

時間 :10:00~11:30(受付9:30~)

会場 :竹田綜合病院内1F 竹田ホール

(会津若松市山鹿町3-27  TEL0242-29-9900)

講師 :阿久津由紀子 他 (認知症キャラバンメイト)

参加費:無料

(受講者には標準テキストとサポーターの証“オレンジリング”を配布します)

申込 :定員80名。準備の都合上、7月25日までに下記メールアドレスに

事前申し込みをお願いします。先着順で受付します。まだオレンジリングを

お持ちでない会員の受講を歓迎します。

お問い合わせ:福島県言語聴覚士会 阿久津 (竹田綜合病院)

FAX:0242-29-9806  Email:yukikoak@yahoo.co.jp

※「地域ケア政策ネットワーク全国キャラバンメイト連絡協議会」が実施する

「認知症サポーターキャラバン事業」に該当する講座です。日本言語聴覚士協会の生涯学習ポイントは発生しませんのでご注意下さい。

7/22生涯学習プログラム専門講座

秋田県言語聴覚士会より生涯学習プログラムのご案内です。
入梅の候、 貴会におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素より大変お世話になっております。 秋田県言語聴覚士会の総務部深瀬と申します。
このたび、当会では、日本言語聴覚士協会の生涯学習プログラム専 門講座を
藤田保健衛生大学の教授である前島伸一郎先生をお招きし
『認知症のリハビリテーション』と題し、来る7月22日(土)に 開催致します。
 医師としてリハビリテーション分野に精通された先生のお話しを聞 ける大変貴重な機会であると思い貴会にもご案内申し上げる次第です。詳細は、 添付ファイルをご確認ください。
お忙しところ、恐縮ではありますが、可能であれば、 貴会会員の皆様にご周知いただける
と幸いです。以上、どうぞ宜しくお願い致します。
2017.6.23
秋田県言語聴覚士会
総務部 深瀬 貴史
1.日時   平成29年7月22日(土) 13時30分~16時00分(受付13時~)
2.場所   〒010‐1413 秋田市御所野地蔵田3-1-1
        秋田テルサ 5階 第3会議室
3.テーマ  『認知症のリハビリテーション』

4.講師   藤田保健衛生大学 医学部医学科

教授 前島 伸一郎 先生

5.対象   言語聴覚士 他

6.参加費  日本言語聴覚士会正会員(JAS)3,000円 会員外4,000円

7.申込方法 下記のE-mailアドレスにメールにてお申込み下さい。

件名は、『専門講座申込み』でお願いします。申込確認後、返信メールをお送り致します。1週間経っても、返信メールが届かない場合は、メールが受信されていない可能性がありますので、お手数ですが再度お申込み下さい。

本文は、①県名 ②施設名 ③氏名(ふりがな) ④職種 ⑤日本言語聴覚士協会会員の有無 ⑥連絡先(電話番号など)を項目番号も含め明記して下さい。

*申込締切:平成29年7月14日(金)必着

*E-mailアドレス:akita_st_jimukyoku@yahoo.co.jp 秋田県言語聴覚士会事務局宛

案内の詳細ならびに会場の地図はこちらをクリックしてご確認ください